お持ち込み衣料品へのプリント・刺繍不可(衣料品込みとなります)弊社にてプリント対応の衣料品カタログから選べます。
1色ごとに版をつくり、インクで刷る方法。そのため、版代が別途にかかります。(版は色数分必要になります)
枚数が多いほど1枚あたりの単価は割安になる為、市販品のプリントTシャツは大体がこのプリント方法です。色褪せが少なく耐久性もあるので、色数が少なく10枚以上ご希望の場合は断然おすすめ。(版代は初回のみで追加注文時はかかりませんが、版の保管はおおよそ1年間となり期限を過ぎると新たに版代を頂きます)
インクジェットで生地に直接インクを吹き付けてプリントする方法。そのため版代や型代不要。色数制限なしのフルカラーでプリントが可能です。
他の印刷方法では表現が難しい、繊細なフルカラーでの写真やグラデーションも綺麗に仕上がります。1枚から作成可能です。
【白引き処理】
インクを吹き付ける為、生地にインクが染み込んだ仕上がりになります。その為Tシャツの色に干渉されない仕上がりをご希望の場合は、追加料金で白インクを下地にひいてからインクを吹き付ける方法を行います。黒などの濃色の生地の場合は、白引きしないとプリントが沈んだ仕上がりになります。白引き処理をすると2度インクを重ねるので、ラバープリントの様な少し厚みがあるプリントになります。
専用のフィルムにプリントし転写シートを生成する方法。こちらも版が不要なので。1枚からでもプリント可能!弊社では、帽子のプリント時に使用。
【熱プレスによる跡残りについて】
ナイロン及びポリエステル素材に熱圧着をするので、プリント面へのヒートプレス跡が残ります。納品時は弊社で最低限のアイロン処理を行いますが、多少の跡残りに関してはご了承ください。 (ポリエステル素材への跡残りの方がナイロンより多少目立ちます)
決まった色のシートをカットし熱着させてプリントする方法。細かいデザインはできませんが、シートを圧着するので色ムラもなく視認性が抜群!
版代もかからず、1点から仕上げることができます。ユニフォームのゼッケンや個人名を入れる場合に使用します。
Tシャツ・ポロシャツ・ワークシャツ・パーカー・コーチジャケット帽子などに刺繍出来ます。刺繍は版代のようなものがありませんので、お得でありながら高級感もありお勧めです!また刺繍ワッペンも制作できます。アイロンで接着できるので、お手持ちの服や帽子に簡単につけられます。
【ガーメントプリンター】
グラデーションやフルカラー・写真のプリントなどもオンデマンド印刷で、高画質で綺麗に印刷可能です。
〈印刷可能範囲〉
101mmx101mm〜406mmx508mm。
ベビーウエアからLLサイズまで対応可能。
【自動アイロンプレス機】
プリンターで印刷したものを熱によって定着させます。
〈プレス可能範囲〉
A3サイズを超える460mm×340mm
群馬県伊勢崎市連取元町238番地7
【営業時間】9時〜18時
【定休日】土日祝
ご来社の際は、事前にご連絡下さい。
※お約束がない場合は対応できるスタッフが不在の場合がございます。必ずご連絡をお願い致します。
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |